1. >
  2. >
  3. インナーマッスルを鍛え理想のカラダを手に入れる

インナーマッスルを鍛え理想のカラダを手に入れる

インナーマッスルを鍛える

最近、インナーマッスルを鍛えるということが流行しています。
ただ鍛えてかっこよくなるというのではなく体に良い効果が色々とあるためです。

とはいえ、きちんとした鍛え方や効果を知らなければトレーニングをしてもインナーマッスルをつけることができませんし、怪我をすることもあります。
そこで、インナーマッスルを鍛える効果や方法をきちんと理解した上で始めるようにしましょう。

インナーマッスルを鍛える必要性

インナーマッスルというのは体の奥にある深層筋といわれるものです。
身体機能を大きく上げるために重要な筋肉であるといわれています。

インナーマッスルは体に近い部分にある筋肉です。
そのため鍛えることで姿勢が正しくなったり太りにくくなったりするという効果があります。
これから体を鍛えたいと思っている人はインナーマッスルを意識してトレーニングをすると効果を感じやすいです。

インナーマッスルは体幹との違いがわかりにくいです。
体幹というのは体のコアにあたる胴体の筋肉のことであり、インナーマッスルは部位ではなく深さのことをさしています。
そのため、胴体部分のインナーマッスルを鍛えることが体幹を鍛えることにつながるのです。

インナーマッスルを鍛えると胸筋や大胸筋といった体の大きな筋肉の動きをサポートする部分が鍛えられます。
そのため身体機能が大幅にアップしますし体の代謝も良くなるので常に痩せやすい体を維持できます。
またバランスが整った美しい体になるので細マッチョのような美しいボディを手に入れることができるのです。

インナーマッスルの鍛え方

インナーマッスルを鍛えたいと思ったら一般的な筋トレとは違う方法をとらなければなりません。
普通の筋トレではなく体の奥に働きかけるトレーニングをする必要があるのです。
そこで始めるにあたってはしっかりと知識を身につけた上で始めましょう。

筋トレといえば負荷をかけるトレーニングが基本です。
しかし、インナーマッスルを鍛える時には負荷をかけるのではなく回数を多くすることを意識します。
また、限界まで追い込むようなことはせず、適度な負荷で終わらせるようにするというのも特徴です。

全体的なインナーマッスルを鍛える効果のあるのがプランクです。
簡単なトレーニングですが回数ではなく時間が重要であり、難易度の調整もできるので自分にあった方法で進めることができます。
うつぶぜで寝転がり肘とつま先を肩幅に開いて体を支えるというものですが、慣れるまでは結構負荷がかかります。

コツとしてお腹や腰を下げないことです。
腰痛を引き起こす原因になりますし効果が出ませんから正しいフォームを心がけてしっかりとトレーニングをしましょう。